スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年05月14日

【予告】自然療法のヒキダシを増やすための講座を開催します

ファミリーアロマ 野田彩加です















私はアロマを学びはじめて20年くらいになります







本格的にお手当としてアロマ使い始めたのは、
「ホメオパシー」で「自然療法ってすごい!」と経験したからなのかも・・・
と最近感じてきています







アロマ、ハーブウォーター、クレイを講座ではお話することが多いのだけれども、
【ホメオパシー】や【フラワーエッセンス】も身につけて、
自然療法の選択肢を持つと、それぞれの得意技を十分に活かすことができるようになります





例えば、

・熱があってキツいときに、クレイを使うのが大変・・・


でも、アロマやホメオパシーを手軽に使う事ができます






・お肌の調子がわるくて、アロマが使えないかなーという時は、
クレイにチャレンジしたり!








・ アロマ

・ ハーブウォーター

・ クレイ

・ ホメオパシー

・ フラワーエッセンス 
 





いろんなものがあるけれど、今回は、福岡から先生をお呼びして、熊本ではなかなか聞けない、【ホメオパシー】と【フラワーエッセンス】のお話会を開催することにしました






ホメオパシーはセルフケアの場合、主にカラダ

フラワーエッセンスは主にココロに働きかけてくれます







同時に聞けるなんて、すてき!!







そして、熊本では特別に「予防接種」についてもお話していただけることになりました





「予防接種のこと」考えているママたち、多いんです




来ていただける先生は、こちらの先生です






Lotus Homeopathy Centerのホメオパス森本千佳先生です

(ブログはこちら→






1987年から2005年まで18年間、自然療法が進んでいるオーストラリアのシドニーにお住まいになり、ホメオパシーを学ばれました







進んでいる国で勉強されていますから、とっても豊富な知識がおありになる、ということです





そして、「日本クラシカルホメオパシー協会」を設立、理事長に就任、もう、素晴らしいホメオパスさんなんだ、ってことがわかりますよね







そして、そんな素晴らしい先生ですが、とーっても優しくて笑顔で包んでくださる感じです


























実は、ずーっとずーっと【ホメオパシー】と【フラワーエッセンス】の先生にお会いできたら、って思っていたんです






そして、こんな方で、こんな方で・・・って自分の中でイメージを膨らませて







なんと、イメージ通りの先生と、こちらの方からのご縁で繋がることができました(エナジーリッチ・ナビゲーター 小原歩さま→


ありがとうございます






6月25日(木)10時~13時
「ホメオパシーとフラワーエッセンスのABC」のお話会を開催します







こんな方におススメです

チェック自然療法が気になる

チェック予防接種について知りたい

チェックココロとカラダのバランスをとりたい

チェックホメオパシーについて知りたい!

チェックフラワーエッセンスで自分のココロを見つめたい

チェック 自分のカラダは自分で守りたい

チェック家族の不調のときに、なんとかしてあげられる力をつけたい




       







募集詳細は、また今度ご案内いたしますね!





ホメオパシーって?フラワーエッセンスって?は、
次回ご紹介いたします
  


Posted by 野田 彩加 at 18:55Comments(0)講座のお知らせ

2015年05月14日

はじめまして、ファミリーアロマです

はじめまして

ファミリーアロマ 野田彩加(のだあやか)です







「香り」が大好き!



20年前に出会ったアロマテラピー



精油の心身への働き、結果の高さ!!



どんどんその魅力に引き込まれ、より深く勉強したいと思い、アロマセラピースクールへ入学




素敵な先生方やスクール同期生と一緒に厳しく楽しく勉強できました




アロマテラピーを勉強する前は、もともとあまり体が強くなかったことで、病院通いも多く、すぐにお薬ばかり。。。




お財布、自動車免許証のケース、コスメポーチにもお薬を入れていました

















「なんとかしたい」、「自分で手当できないかな?」




 アロマテラピーを取り入れてことで、持っていた不調が少しずつ楽になりました



「マクロビオティック」や「漢方アロマ」「びわ温灸」など自然療法とのご縁をいただき、体に多くのよい変化があらわれてきました





アロマを中心とした自然療法と一緒にピースフル&ロハスに生きていこう!



そして、それを伝えていこう、と決意しました






また海外(上海・ソウル・香港・シンガポールなど)でもアロマテラピーをはじめとする自然療法のレッスンを開催しています。





「視覚と嗅覚を連動した五感に訴えるアロマテラピー」で多くの居心地のいい空間をデザインし、ハッピーに過ごしていただきたい





以前の私のように「ちょっとした不調」でお薬に頼っている方を私の経験を生かしてサポートしていきたいと思っています





地球の贈り物や天然の恵みの精油の香りで癒される、心豊かな暮らしをする




アロマテラピーの専門家として、「アロマテラピーを気軽に楽しんで使える」お手伝いが少しでもできれば、と思っています





コメントやメッセージ、楽しみにしております。
このblogでたくさんの方との出会いを楽しみにしています。
  


Posted by 野田 彩加 at 00:03Comments(0)ごあいさつ